長万部岳 (七曲がりコース) 平成20年 5月24~25日

長万部岳 H19.11.17-18

メンバー 会員6名

5月24日 晴後曇 
 15:00亀田支所出発。噴火湾沿岸は濃霧で見通しが悪い。二股を過ぎてからは霧が薄くなる。17:20旧大峰温泉前着。17:30テント設営後付近にウドが丁度食べ頃が有り採取。18:00より夕食。豚汁と各自持参のおかずと,多少のアルコールで話が弾む。21:10就寝。

旧大峰温泉前 長万部岳登山口 うすゆき荘

5月24日 曇時々雨
 4:20起床。天気予報は午前中は曇。予定より早め雨が降り出す前に登ることにし,早起きをする。4:40朝食。5:00日帰りのOさん到着。テント撤収して5:15出発。5:25車止めゲート230m付近着。登山者名簿を記入し準備をする。
 5:35出発。6:08七曲り登山口着。6:15出発。途中ニリンソウ,オオバキスミレ,クレソン,エゾエンゴサク,シラネアオイの花々を眺め林道を歩く。6:50~7:00旧鉱山跡地小休止。7:30七合目。7:50コル780m着。ここからは尾根上の登りで残雪で一部道が不明瞭な部分もあったが,急な登りは道が出ておりカタクリ,ヒメイチゲ,シラネアオイ,ツバメノオモト,サンカヨウ,ショウジョウバカマ,エンレイソウ等が咲いている。

旧鉱山跡(5合目) 長万部岳山頂 山頂の高嶺桜
8:05頂上着。ガスで視界が悪く風もある。峰桜?又は千島桜?が満開で花見をして,記念写真を撮り8:25下山開始。高度880m付近で雨が強くなり8:30~40雨具を着用する。8:55コル780m通過。ここ当たり霧が上がり始める。9:25~45鉱山跡地小休止。今日初めて長万部岳が姿を現す。10:15長万部山岳会主催の登山大会参加者の40~50名とすれ違う。
 10:35~45七曲り登山口小休止。ここでニリンソウのグリーンの花を観賞。11:00車止めゲート着。11:20出発。13:20七飯ちゃっぷ林館着。入浴後お茶を飲み昼食を取りながら雑談をして過ごす。15:00出発。15:30亀田支所解散。
北峰山頂 雪渓上 旧鉱山跡からの長万部岳

 天気は好天を期待出来なかったが,午前中は雨の確率が低く早めの行動で雨に遭わず頂上に立てました。780mのコルからは残雪の急な所も有りましたが,5月3~4日のニセコでの雪渓歩行の効力が発揮出来た様です。             (M記)  

北峰頂上に咲いていたシラネアオイ ミドリニニンソウ サンカヨウ
ショウジョウバカマ フギレオオバキスミレ 長万部岳山頂のタカネザクラ

 

inserted by FC2 system