喜 茂 別 岳 (中山峠コース)
 平成22年9月11~12日

メンバー 会員3名

  9月11日 曇
13:55亀田支所出発。17:20中山峠登山口入口着。道のゲートは開いておりテント場が無いかと先に進む。砂利道が舗装道になり進むがテント設営に良い場所が無く引き返す。17:30登山口入口の左手広場着。道の駅の道路を挟んだ向かいなのでテントを張るにも気を遣う。17:45結局車の陰にテントを設営する。17:50より夕食。持ち寄りのおかずと餃子スープで歓談しながらの夕食となる。その後ビール,酎ハイを飲みながら過ごす。21:00就寝。この頃には星空が広がっている。夜半には付近に濃霧がかかっていた。

中山峠登山口左広場 管理道路を行く
無線中継所

 9月12日 快晴
5:45起床。6:10朝食。テントは乾燥の為張ったままにする。6:50出発。道幅5m程の作業道を進む。始めは砂利道だが間もなく舗装道路となる。話をしながら坦々と歩く。道には苔が生え緑に輝いている。7:45~55NTT無線中継所にて小休止。大きなアンテナが2基有り,防護柵の左角に登山道が有る。ダケカンバ樹林帯根曲り刈分けの中に道幅2m程の登山道が付けられている。ミヤマトウバナ,ヤマハハコ,コガネギクが咲きほとんど傾斜のない道を歩く。次第に根曲りの丈が高くなり2m以上となり,所々にエゾマツも出てくる。眺望は望めないので咲く花々を楽しみながら登る。コウゾリナは僅かに,エゾオヤマノリンドウはポツポツと咲いている。道は良く整備されており両サイドに排水溝が切られ,砕石も敷かれている。倒木が結構有り簡単に超えれる木以外に,乗っかって超える木も有り計8~9本は有る。
 8:55~9:15高度1000m付近小休止。2名の登山者が抜いて行く。傾斜が多少増し高度1050m付近からは樹高が低くなり,根曲りも低くなり視界が開けてくる。ハイマツ,ミヤマハンノキも現れ,太いネジバナが多く咲いている。進む前方左手に尻別岳が見えるようになり,三角点の有る頂上は近くに目始める。
 9:45三角点頂上通過。道は少し下り先に続いており,西の1180mコブへ行くと考えて進む。

柵の左角が登山道
視界が開け頂上近し

三角点先の道を行く

 尻別岳,羊蹄山が眼前に広がる中をトラバース気味に進む。次第に1180mコブを回り込み道は下りとなる。まだ先に道は続いているが,1160m付近で引き返す事にする。10:00~10ここで小休止。眼前に広がる眺望を楽しみながら行動食を取る。
 10:15三角点の有る頂上に戻る。北に無意根山,定山渓天狗岳,白井岳,東に空沼岳,漁岳,
恵庭岳,西に羊蹄山等が眺望出来る。中山峠道の駅,NTTアンテナ中継所も望まれ距離的には長いと感じられる。記念写真を撮り10:25下山開始。
 登って来た道を黙々と下る。直ぐに12~3名のパティーと出会う。多少急ぎ足で坦々と下り11:25~30NTT無線中継所小休止。舗装道路を歩き12:12駐車地点着。早々テント撤収。12:30ルスツ温泉へ出発。13:00~45温泉入浴。入浴料200円の小さな温泉だが雰囲気は良い。


引き返し地点からの羊蹄山

無意根山を望む

喜茂別岳頂上


14:00まで休憩し函館へ出発。途中洞爺道の駅で野菜の買い物して17:10亀田支所解散。
 快晴の良い天気に恵まれ,高度差の340mの気楽な山行となりました。往復約18kmを5時間で歩いたので距離的には長く感じました。道は良く整備され咲く花々もこの時期としては多いようで,1100m以上の眺望も良く,初秋の山を楽しむことが出来ました。(N記)

     

inserted by FC2 system