大千軒岳(函館岳連夏山研修会) 知内川コース  平成19年6月23日~24日

 メンバー 会員5名

6月23日 晴
16:00亀田支所出発。17:15千軒岳登山者休憩所着。管理人の阿部さん宅に鍵を借りに行き,17:25シャッターを開ける。名簿に一人一人記入する。17:30より貸し切りの小屋で早々飲み始める。各自持参のおかず(特にFさんは多くを持ってきてくれた),等でワイン,焼酎を飲みながら歓談する。豚汁も作り宴会雰囲気である。夏至が22日だったので20:00過ぎまで外は明るい。21:00就寝。

6月24日 晴
5:00起床。5:10朝食。出発の準備をし,部屋の掃除を済ます。5:40出発。阿部さん宅へ鍵を返し,知内川沿いの林道を進む。6:00奥二股駐車場着。先行パーティが出発して行く。6:10出発。奥二股沢の吊り橋は撤去され,20m程下流に新しい木製の橋が架けられている。個人的には吊り橋の方が大水には流されないと思われる。橋を渡り新たな道を30m程進み旧道と合流する。砂防ダムを超えて右岸を進む。サイハイラン,コケイランが咲いている。右岸の岩をヘツッたりして進む。
 6:30狭戸通過。ここは本流が狭い函状になっており,右岸を高巻く。6:33小沢を通過し高度を上げる。所々にギンリョウソウの咲くブナ,ナラ等の樹林帯をトラバース気味に進み,小沢の所で下り登りを繰り返す。6:40,6:43,6:46,6:49と小沢を渡る。次第に下りとなり小沢の流れる平坦地に出る。サイハイランが両側に咲き,ミズが多い道を進む。
 7:03広河原入口通過。ここにはミゾホウズキが咲いている。飛び石を伝い左岸へ渡り,7:09~20広河原出口にて小休止。ここからは左岸のブナ,ミズナラ樹林帯のサイハイランが多く咲く道を進む。7:31石崎越えの沢を通過。ここの手前は岩場をヘツる。平成16年の台風でミズナラ等の大木が多数倒れて明るくなった所を進む。1ヵ所高巻き道を進み,7:53小沢通過。

 8:00~05金山番所跡(十字架の有る殉教者慰霊碑)にて小休止。ここにはオドリコソウが咲いている。天気晴青空の中に前千軒稜線が望まれる。ここからもブナ,ミズナラ樹林帯を進み8:10灯明越えの沢に出る。50m程遡り左手の尾根に取付く。今年から赤い目印が岩に付けられている。20m程登り平坦な道を進むと下りとなり,8:20キレット沢出合に出る。岩の赤い目印が有り右の本流に入り50m程進む。。
 8:22~30尾根取付き手前で小休止。ここからはブナ樹林帯の急斜面をジグザグを切ったり直登したり,木の根階段状等を登る。8:52~9:10尾根上の平坦地の休み台760m付近で小休止。ここでは先行者7名が休んでいたが先行して行く。ここからも樹林帯の急登が続くが,多少傾斜は緩くなる。次第にダケカンバ樹林帯のネマガリ刈分け道となる。
やがてタニウツギの咲く灌木帯を左手に前千軒岳を見ながらのぼる。所々にはシロバナノヘビイチゴの実がなっており食べながら登る。ガンバリ岩では先行者達が休んでおり追い越す。
笹の被った道を登って行くと,数段の丸太の階段が出てくる。昨年まで無かったものだ。さらに登ると赤土と瓦礫の大きなガレ場には20m程丸太の階段が設置されている。緩やかに笹の道を登ると千軒岳頂上が現れお花畑に出る。チシマフウロウ,イブキトラノオ,カラマツソウが咲きエゾカンゾウは僅かに咲いている。
 10:05中千軒平十字架着。付近にはミヤマアズマギクが数多く咲いている。さらに探し回るとミヤマキンバイ,エゾノハクサンイチゲ,ムカゴトラノオ,ヒメイズイ,ツマトリソウ,チシマキンレイカ,チシマゼキショウの花々が咲いている。花々の写真を撮り10:15頂上へ出発。お花畑に囲まれた稜線の道を進む。頂上へは大小3個のコブを越えていく。花々を楽しみ新たな花を探しながら登る。オオカサモチは多く,ミヤマオダマキ,ハクサンチドリは時期を過ぎており,僅かに咲いている。最後は新道の笹刈分け道を登る。

 10:45大千軒岳頂上着。先行者7名がいる。北に七ツ岳,灯明岳,南に前千軒岳が眺望出来る。行動食を取りながら眺望を楽しむ。Oさん,Mさんが中千軒旧道コースから来ることになっているので,それらしい人々を遠くに確認する。11:10下山開始。尾根途中から下に千軒清水が見え,そこにはOさん,Mさん一行がいるのが見える。11:18~25千軒清水で合流する。彼らは新道コースを下山であり,我々も先が長いので安全を祈り分かれる。11:40中千軒十字架通過。ここからは蒸し暑い中道を踏み外さないよう注意しながら下る。樹林帯に入りようやく多少涼しくなる。
 12:10~20休み台にて小休止。あまりに暑いので気温を測ると25度である。ここからも急な下りが続き多少緊張しながら下る。12:35尾根取付き通過。12:38キレット沢出合を通過し尾根越えに入る。灯明越えの沢を越えて12:49~13:00下の十字架金山番所を越え樹林帯に入った地点で小休止。暑いので陽の当たる地点で休む気がしない。メンバー全員にそろそろ疲労が出始めている。水分補給し気力で下山開始。樹林帯を黙々と歩き高巻き,ヘツリをしたりで慎重に下る。
 13:30~40広河原入口で小休止。蕗取りをして過ごす。まだ体力に余裕は有りそうである。高巻き道を登り返しトラバースしながら,小沢の上り下りを繰り返して14:07狭戸通過。14:30奥二股駐車場に下山。しばらく休憩し,14:48知内温泉へ出発。用事のあるKさんは一人函館へ。15:15~50温泉入浴。16:10までロビーで休憩し函館へ出発。17:25亀田支所にて解散。
 残念ですが,函館岳連からの参加団体は無く,当会だけでの実施となりました。天気快晴に近い晴の状況で,初夏の花々の咲く大千軒岳を楽しむ事が出来ました。花の時期によりお花畑の花々は変わるので,今後はエゾカンゾウが咲き山肌がオレンジ色になります。下山は暑さに苦しめられ,水分は1人2ℓは必要でした。知内川コースは何回登っても体力勝負の山と実感するコースです。                           (N記)

inserted by FC2 system